壁紙専科 Version 1.10.0
インストールは下記から
壁紙を作るためのアプリケーションです。
孫の写真で壁紙を作ろうと思って、色々探したのですが、使いやすいアプリが見つかりません。
そこで自分で作ることにしました。
ポイントは下記の3点です。
複数の写真を組み合わせて壁紙を作れること。
個々の写真を自由自在にトリミング出来ること。
後日、位置の修正や写真の追加・削除など、自由に編集できること。
他のアプリでは真似出来ないユニークな壁紙を簡単に作成できます。
また、同じ機能が「ExifEditor」、「デジカメ整理専科」にも搭載されています。
変更履歴
2021/06/14 Version 1.10.0
対象のフレームワークを .NET Framework 4.8 から .NET5.0 に変更
文字挿入カーソルと文字編集カーソルを分離
2019/06/06 Version 1.9.0
「上下中央」、「左右中央」、「full」 機能を追加
またトリミング後の画像を基準に画像位置を表示するように修正
2019/05/14 Version 1.8.1
各種ダイアログの表示不具合(表示範囲が小さくなる)を修正
2019/01/20 Version 1.8.0
テキスト挿入機能に複数行の挿入機能を追加
2018/10/11 Version 1.7.1
サポートWEBアドレス変更
2018/07/15 Version 1.7.0
マウスホイールでテキストの拡大/縮小を可能にした
拡張子が「.JPEG」のファイルにも対応した
2018/03/20 Version 1.6.0
テキスト挿入機能を変更し、テキスト編集機能を追加
2018/02/21 Version 1.5.1
データの保存フォルダを記憶するように修正
2018/01/04 Version 1.5.0
テキスト記述機能を追加
2017/12/17 Version 1.4.0
壁紙サイズをディスプレイサイズに設定する機能を追加
画像を画面の中心に配置する機能を追加
ファイルのドラッグ&ドロップに対応
2017/11/25 Version 1.3.1
全画面表示で「任意図形」を選択すると操作できなくなる不具合を修正
全画面表示の画像編集ボタン画面に「画像追加」「背景色」「壁紙保存」ボタンを追加
2017/11/18 Version 1.3.0
画像回転時に画像外形(赤枠)がずれる不具合を修正
全画面表示時のボタンダイアログが移動できない不具合を修正
2017/11/11 Version 1.2.0
プレビュー機能追加
全画面表示に画像編集ボタン画面を追加
2017/11/03 Version 1.1.0
全画面表示機能追加 画像回転機能追加
2017/10/24 Version 1.0.0
初回版